- データ復旧 >
- 特急データ復旧 長崎 >
- LANDISK/IODATA >
- 成功事例4 停電後電源がつかなくなった
LANDISKデータ復旧
2013.1.18
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 停電後電源がつかなくなった


長崎件長崎市・官公庁様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-F320
- 320GB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/10時間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
2013年になり、部署のネットワークで共有サーバーとして使っていたLANDISKにアクセスができなかった、確認したところ、電源のランプがつかない状態、いろいろ確認をしたら、先日に停電がビル全体であったことでした。
LANDISKの電源を入れ直したら、IODATAさんに問い合わせも行いましたが、進展はない状態でした。業務に使わないといけないため早く復旧をしたいことでした。
診断内容
弊社の診断機器に接続しLANDISK内蔵のハードディスクを診断を行いました。その結果、PCB(基盤)のところの情報が各場所に読み取れない状況でした。
復旧結果
LANDISKから99%以上のデータ復旧に成功!

専門スタッフの対応・コメント
今回のLANDISKの復旧は基盤の障害が有り、デスクトップPCや、MACPCでも認識できない状態でした。そのためハードディスクのイメージ作業を行うことはできましたので、イメージ作業を行い、イメージの論理領域からデータの復旧ができました。
データはMAC、WINDOWS両方で使用している状態でした。お客様から復旧ができたことで本当に感謝、お礼の言葉をいただくことができました。
復旧時間はハードディスクの状態が良くない状況でしたが、想定時間より短縮することができました。
弊社リプラスでは、停電後ネットワークから見れない、電源がつかない、アイコン表示はできるがアクセスできないなど、様々のケースに対応ができます。
お困りの際には弊社リプラスに相談ください。そして、二度とデータ復旧をしなくてもいいように弊社からクラウドサービスのTENMAも用意しております。大事なデータをきちんと守る弊社を利用してください。
>>